マツエクはホームケアで持ちが変わる!?

マツエクがどれくらい持つのか、これはアイリストさんの腕もさることながら、お客様のホームケアにかかっています。基本的には3週間から1か月程度は持つとされているんですが、うつ伏せ寝の人はマツエクが取れやすい傾向があるようですよ!しっかりホームケアしてマツエクを長持ちさせましょう。施術後5時間は濡らさない。

マツエクしたてはとってもいい気分ですよね。マツエクのつけ心地と出来上がりにルンルンで帰ることだと思います。ちなみにマツエクをつけに行くときは基本ノーメイクで来て欲しいのはご存じですか?もしうっかりメイクできてしまってもアイリストさんが丁寧にメイクを落としてから施術してくれるので問題ないですが、やはり洗顔の一手間があると時間もとりますし、もし洗い残しがあれば仕上がりに影響してしまいます。

そして、もし可能なら、マツエクは午前中朝一番の予約がベストです。朝一番でなければ次の狙い目は一日の最後です。もう洗顔してしまった状態でマツエクの施術をしてもらえたらいいでしょう。

それらの理由は、施術後5時間はまつげに水分を近づけない方がいいからです。洗顔、入浴、サウナなどの汗をかいたりするようなことは控えた方が後々の持ちに関わります。また、なるべくまつげには触れないでおきましょう。

なぜならグルーがまだ乾いていないからなのです。表面は乾いたように見えますし、しっかりマツエクがくっついているように見えますが、実はグルーの内部はまだ乾き切っていないんです。施術のその日のうちに目を擦ってしまったり、マツエクを引っ張ってしまったりすると、まつげの向きがズレたり、根本が浮いてまつげが変なところから生えているように見えたり、最悪とれてしまってまつげに伸びたグルーがくっついて悲惨なことになったりします。

また、グルーは乾く時にホルムアルデヒドという刺激成分を発生します。これは施術中にグルーが目に染みる、という経験がある人もいるかと思いますがこの成分が原因です。施術後にもグルーが乾ききっていない状態で目元に水分があると、ホルムアルデヒドが水分に溶けてしまい、皮膚を刺激してしまうので痒くなったり痛くなったりしてしまいます。トラブルにもつながりますし、また、かゆくなってこすると取れやすいのでダブルで要注意なのです。

グルーが完全に乾くには24時間くらいかかります。その間はやはり触らないように、水分が目元にないようにした方がいいです。なので結婚式で涙を流す予定があるなら、マツエクは2日前にはついていた方がいいですね。マツエクをつけたら、直後や24時間内は特に、触らないことと水分に気をつけましょう。そして、マツエクはつけたらだんだんグルーは硬化後劣化していくものです。そうなると、接着力が落ちていき、マツエクはとれていきます。これがいわゆるモチ、なのですが、なるべく触らないといっても毎日メイクもしますし洗顔もしますよね。日常生活で気をつけるべき点がいくつかあります。

  • マスカラはなるべくしない、するならマツエク専用のもの
  • オイルクレンジングはなるべくしない、マスカラ専用でも
  • シャワーは直接マツエクに当てない
  • 洗顔時はマツエクは触らないけどまぶたはしっかり洗う
  • 洗顔、入浴後はマツエクをタオルドライ後、ドライヤーの冷風で乾燥させる
  • 乾燥中、又は乾燥後まつげ用のクシで毛流れを揃える
  • マツエク周りの化粧水は指に馴染ませてから押し当てるように入れ込む

マツエク及びグルーは、水分、油分、摩擦にとても弱いです。その全てが洗顔時に起こります。なので洗顔は細心の注意を払って欲しいのです。特に忘れないで欲しいのは洗顔後のケアです。水分があるまま放っておくと、グルーの劣化が進んでしまって接着力を弱めていってしまうので、モチが悪くなってしまいます。タオルドライもゴシゴシせず、そーっと押しながら水分を吸収させて、まつげ用のクシで梳かしながら冷風を当てて毛流れも整えつつ乾かして下さい。マツエク専用の美容液でその後にコーティングしてあげるとより安心です。

うつ伏せ寝がマツエクにNGな理由

眠っている時は基本的に目は触りませんからマツエクが取れる心配はいらない、思いがちですが、仰向け寝の場合は確かに安全かもしれません。朝にうっかり寝ぼけて目を擦らない限り、です。マツエクは大前提として、構造上マツエクに対して横向きの摩擦にとても弱いです。目をこする手の動きです。そして、うつ伏せ寝の人の寝返りの時の動きも同じです。顔の向きを変える時、どうしても枕で横向きに擦ってしまいます。

また、長時間寝返らなくても、まつげが枕に長時間押し当てられていると、形状に支障が出てしまいます。それも、片目だけそうなってしまったら、なんだか変に目立ってしまいますね。そうなっては、モチがいいと逆にずっと悪目立ちしてしまいますから、マツエクをしたらなるべく仰向けに眠るようにできたらいいですね。ホームケアは、美容液やコーティングなど追加でなにかをする以前に、劣化を進めないために普段のマツエクの扱いに気をつけることがお金もかけずにできて、一番マツエクを長持ちさせる方法です。

慣れないと毎回お風呂の後にドライヤーでまつげも梳かすなんて面倒だと思うかもしれませんが、同じ毛ですから髪の毛と一緒にケアしてあげたらいいだけだと思ってつづけてあげてください。

マツエクが長持ちするということは、自まつ毛のケアにもなっているので自まつ毛の健康も保てます。マツエクをしてくれたサロンにも、ケア方法を聞いてみると常に最新のケア方法を教えてくれるでしょうから参考にするといいでしょう。

最新情報をチェックしよう!